2012年09月06日
焼き肉〜ウィスキー〜ラーメン
どうも、オキフクサービスの加藤です。
昨夜は久しぶりに那覇は松山で飲む機会がありました。
新しいプロジェクトをスタートさせる為の打ち合わせです( ̄ー ̄)ニヤリ
流れとしては
焼き肉
↓
バー
↓
ラーメン
という、黄金ルート♪
焼き肉は『牛二郎』さんという初めて行くお店でしたが‥‥ハッキリ言って美味い!!
沖縄で今まで食べた焼き肉屋さんの中で、断トツで1位確定です♪

ファイヤー!!
あまり写真を撮らなかったので、簡単に言葉でレポートすると、まずホルモンが本格的!
種類豊富で、ホルモンMIXも一皿1000円でリーズナブルです♪味も最高です♪
上タンは厚切りだけど、かなり柔らかくて美味しいです♪
カルビに至っては、完全に霜降り肉!
生の状態で美味しさがわかるお肉ですが、軽く炙って口に入れると‥‥トロットロッでとろけます(#^.^#)
4人で行ってたらふく食べてたらふく飲んで20000円ぐらいですので、全体的にリーズナブルなお店です♪
その後、我々一行はバーに行ってウィスキーでアルコールを補充しつつ‥‥
お目当てのラーメンです♪

『康竜 松山店』さんの自分仕立てラーメン♪
トッピングを選んで自分好みのラーメンを作ることが出来るので有名なお店です♪
国際通り店の方には行ったことありましたが、ここ松山店さんは初めてです。
あくまで個人差のある感想だと思って聞き流してもらいたいですけど、僕は美味しいとは感じませんでした。
豚骨スープは旨みが無い薄い感じで、その癖塩分がやたら濃い、塩辛い味。
トッピングも見た目にはキレイだけど、具材が冷たくてガッカリする感じでした。
限られたスペースで長時間営業をするということを考えると、どうしてもスープは薄くなるのでしょうか?
以前はこんなこと感じなかったですけど、スープの取り方変わったのですかね?
ちなみに、この感想は同じ系統の『暖暮』さんでも同じです。
あまり、自分好みの味ではありませんでした。
‥‥‥でも、完食!

ん〜‥‥ラーメンは奥が深い!!
オキフクサービスのほーむぺーじ
http://www.okihuku.jp/?mobile=1
昨夜は久しぶりに那覇は松山で飲む機会がありました。
新しいプロジェクトをスタートさせる為の打ち合わせです( ̄ー ̄)ニヤリ
流れとしては
焼き肉
↓
バー
↓
ラーメン
という、黄金ルート♪
焼き肉は『牛二郎』さんという初めて行くお店でしたが‥‥ハッキリ言って美味い!!
沖縄で今まで食べた焼き肉屋さんの中で、断トツで1位確定です♪

ファイヤー!!
あまり写真を撮らなかったので、簡単に言葉でレポートすると、まずホルモンが本格的!
種類豊富で、ホルモンMIXも一皿1000円でリーズナブルです♪味も最高です♪
上タンは厚切りだけど、かなり柔らかくて美味しいです♪
カルビに至っては、完全に霜降り肉!
生の状態で美味しさがわかるお肉ですが、軽く炙って口に入れると‥‥トロットロッでとろけます(#^.^#)
4人で行ってたらふく食べてたらふく飲んで20000円ぐらいですので、全体的にリーズナブルなお店です♪
その後、我々一行はバーに行ってウィスキーでアルコールを補充しつつ‥‥
お目当てのラーメンです♪

『康竜 松山店』さんの自分仕立てラーメン♪
トッピングを選んで自分好みのラーメンを作ることが出来るので有名なお店です♪
国際通り店の方には行ったことありましたが、ここ松山店さんは初めてです。
あくまで個人差のある感想だと思って聞き流してもらいたいですけど、僕は美味しいとは感じませんでした。
豚骨スープは旨みが無い薄い感じで、その癖塩分がやたら濃い、塩辛い味。
トッピングも見た目にはキレイだけど、具材が冷たくてガッカリする感じでした。
限られたスペースで長時間営業をするということを考えると、どうしてもスープは薄くなるのでしょうか?
以前はこんなこと感じなかったですけど、スープの取り方変わったのですかね?
ちなみに、この感想は同じ系統の『暖暮』さんでも同じです。
あまり、自分好みの味ではありませんでした。
‥‥‥でも、完食!

ん〜‥‥ラーメンは奥が深い!!
オキフクサービスのほーむぺーじ
http://www.okihuku.jp/?mobile=1
Posted by オキフク at 13:55│Comments(1)
│ラーメン
この記事へのコメント
面白い文を楽しく見ました
Posted by JOA韓国語教室
at 2012年09月25日 00:09
