2015年09月01日
太陽熱温水器撤去
こんにちは♪
オキフクサービスのカトちゃんです(●´ϖ`●)
昨日と今日で、ブログからお問合せ頂いたお客様宅の屋上に設置してあった太陽熱温水器(ソーラー温水器)の撤去工事を行いました♪

以前も書いたことありますが、強い陽射しが照り注ぐ沖縄では、一時期、この太陽熱温水器はものすごく流行りました。
ただ、大手メーカーさんの沖縄撤退により、メンテナンスされることなく使い続けると、やがて漏水などの故障が出て、使用を止めて放置されることが多いです。
やがて、支えてる鉄骨がだんだんと錆びて来て、沖縄では台風などの影響でパネルごと飛んでいき、電線の断線や隣家に落ちたりなどの被害が発生したりします。この事故は毎年多いみたいです(汗)
今回、お客様が「目の上のたんこぶだから早く撤去したい。」と仰られてたのが、とても印象に残っています。
日陰のない屋上での作業で、キツくないと言えば嘘になりますが、お客様の不安の一つを取り除けるというのは、個人的には嬉しく感じます♪
約3時間かけて…

スッキリしました(^_^)/
この後、屋上に溜まった苔を洗浄して、撤去部分の防水補修作業を行い作業完了です♪
沖縄でたくさんある会社の中から当社を選んで頂き、本当にありがたい思いです♪
オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/
オキフクサービスのカトちゃんです(●´ϖ`●)
昨日と今日で、ブログからお問合せ頂いたお客様宅の屋上に設置してあった太陽熱温水器(ソーラー温水器)の撤去工事を行いました♪

以前も書いたことありますが、強い陽射しが照り注ぐ沖縄では、一時期、この太陽熱温水器はものすごく流行りました。
ただ、大手メーカーさんの沖縄撤退により、メンテナンスされることなく使い続けると、やがて漏水などの故障が出て、使用を止めて放置されることが多いです。
やがて、支えてる鉄骨がだんだんと錆びて来て、沖縄では台風などの影響でパネルごと飛んでいき、電線の断線や隣家に落ちたりなどの被害が発生したりします。この事故は毎年多いみたいです(汗)
今回、お客様が「目の上のたんこぶだから早く撤去したい。」と仰られてたのが、とても印象に残っています。
日陰のない屋上での作業で、キツくないと言えば嘘になりますが、お客様の不安の一つを取り除けるというのは、個人的には嬉しく感じます♪
約3時間かけて…

スッキリしました(^_^)/
この後、屋上に溜まった苔を洗浄して、撤去部分の防水補修作業を行い作業完了です♪
沖縄でたくさんある会社の中から当社を選んで頂き、本当にありがたい思いです♪
オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/